ポケモンGOの再起動のタイミングを見極める
PR

ポケモンGOの再起動のタイミングを見極める

ポケモンGO メダルポケモンGO
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

メダルが表示されなければ再起動だろう

時々再起動が必要なポケモンGO。起動までちょっと時間がかかるので、再起動は必要最小限にしたい。自分のメダルが表示されない時が、再起動するタイミングの1つではないだろうか。
ポケモンGO メダル

スポンサーリンク

原因は通信?GPS?

以前も通信が原因と思われるトラブルに遭遇した。


通信の場合、自分の側に問題がなくてもサーバ側が応答出来ないというケースもある。ただ、サードパーティ製のアプリをシャットアウトしたらサーバの状況が改善したらしいので、少しずつ改善されていくのだろう。それを上回るユーザ増だと、改善だけでは解消されないのだが。

GPSの問題は、位置ゲーの宿命。そして、都心の宿命。うまく付き合うしかない。付き合う方法の1つが、ポケモンGOの再起動なのだが、ポケモンGOができる最近のスマホでは、GPSの問題というのはそう起こるものではないのではないか?

スポンサーリンク

通信エラーは処理して欲しいが

ゲーム上、通信エラーとして中断させてしまうというのは難しいのかもしれない。でも、操作できなくてひたすら待って、諦めて再起動させるというのは何とかして欲しいところ。通信エラーとしてゲームを中断するようにすると、「中断ばっかりでゲームにならない」ってクレームになるのかもしれないけど。よくわからない人ならひたすら待っているだろうし、待っているうちに頭も冷えて冷静になるだろうから、今の状態がマシなのかもしれないけど。
情報を集める力のあるプレーヤーであれば、どの状態になったら再起動させるべきか、情報を集めて対処していくのであろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました