ポケモン聖地代々木公園は安定して出現する
PR

ポケモン聖地代々木公園は安定して出現する

樹 ポケモンGO
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

聖地代々木公園

今はニドラン♀の巣があると言われる代々木公園。広いからか、ポケモンもまぁ出る。ニドラン♀の他に、ポッポ、ビードル、コラッタ、コダックといった定番や、最近見かけるようになったコンパン、マダツボミなど、種類もそこそこ。
「ポケモンGO失速」は本当か!? 都内ポケモン聖地3か所の今をめぐる ※不忍池についても
https://travel.spot-app.jp/pokemon_chiputaso/

スポンサーリンク

マルマイン現る

先週通った時はピカチュウが出たけど、今回はマルマインが出現。

ポケモンがよく出ると言われている噴水の側。たまたまかな。

スポンサーリンク

ブーバー出現

少し離れたところでブーバーも出た。捕獲前にスマホのバッテリーが切れてしまって諦めていたのだが、2分くらい電源入れずに充電していたら動くようになったので、慌てて捕獲。

原宿門にポケストップが集中している

当初の大騒ぎもおさまって、ゆっくり歩き回りながらポケモンを獲るにはいい場所になった気がする。噴水のそばでポケモンがよく出ると言われるが、原宿駅に近い原宿門の前にポケストップが集中しているので、ボールの補充もバッチリ。

原宿にはいろいろお店があるので、遠征の帰りにはお土産も忘れずに。この間はコロンバンの原宿はちみつプレミアムマーブルケーキを買って帰った。

スポンサーリンク
ポケモンGO
スポンサーリンク

コメント