SMSの送信には制限がある
本人確認や認証で使われるようになってきたSMS。EMailとは異なり、SMSの送信には1日約200通までという制限がある。
携帯電話会社の説明
ドコモは199通まで。
ご注意事項 | ショートメッセージサービス(SMS) | サービス・機能 | NTTドコモ
ドコモのFOMA・Xi・5G・5G(ahamo)の電話番号もしくはSMS相互接続他事業者の携帯の電話番号へ全角最大670文字まで、文字メッセージを送受信できる「ショートメッセージサービス(SMS)」の注意事項をご説明します。
auは200通まで。また、加入期間に応じて別途月間の制限がある。
SMS(Cメール) | サービス・機能 | au
SMS(Cメール)のページ。auスマートフォン(スマホ)・携帯電話のメールのサービス・機能・アプリをご紹介します。基本的なメールの送受信の仕方や、デコレーションメールや絵文字などメールをもっと楽しむためのサービスの情報です。
ソフトバンクは199通まで。200通以上送ると24時間規制。

メール送受信の際の注意事項 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
お客さまの快適なメール送受信を実現するための、メール送受信時の注意をご案内します。
Y!mobile
http://faq.ymobile.jp/faq/view/103335
格安SIM(MVNO)の各社も、同じ状況。
mineo
http://support.mineo.jp/usqa/service/basic/sms/4000021_8852.html
BIGLOBE
BIGLOBEモバイル SMSの送受信数に制限はありますか | BIGLOBE会員サポート
「BIGLOBE」提供のサービスをご利用の方に、よくある質問をご案内するページです。 【質問】BIGLOBEモバイル SMSの送受信数に制限はありますか
hi-ho
SMS機能対応SIM|hi-ho LTE│hi-ho
あなたの快適生活にリンクする。安全・安心プロバイダー、ハイホーのインターネット接続サービスサイトです。
UQ mobile

お探しのページは見つかりません|【公式】UQ mobile・UQ WiMAX|KDDI・UQコミュニケーションズ
KDDI・UQコミュニケーションズ【公式サイト】404ページ。超高速モバイルネットのWiMAX2+、格安スマホ・格安SIMのUQmobileを提供。
SMSを送った通数とカウントされる通数は一致しない
SMSでは、1通あたりの文字数の制限がある。制限を超えるような長さのメッセージの場合、内部で分割して複数のSMSとして送信する。
1日の送信数はこの分割した後の数を数えるので、長いメッセージを送ると、それだけ自分が送信できる通数が減ることになる。

ドコモ、SMSの送信可能最大文字数を約9倍に! - 全角70文字から670文字まで
NTTドコモは30日、電話番号を使って文字を送受信するSMS(ショートメッセージサービス)において、1回あたりに送信可能な文字数を最大全角(以下同)670文字まで引き上げた。最大の670文字のメッセージを送信した場合、送信料は税別30円とな...
SMSの送信業者を見分ける
1日200通の制限は、スマホ1台(正確には1つの携帯番号)に対して行われる。では、SMSの送信業者は何十台ものスマホを使って送っているのかというと、そうではない。いや、そういう業者もあるらしいのだが。
「毎週土曜日に500通Docomoのユーザーに送りたい。送られたユーザーに表示される番号はどのユーザーでも同じにしたい。」別にAuでもSoftbankでも良いのだが、この質問に対して「できません」「200通毎に番号は変わります」という回答であれば、スマホを使って送っていると予想される。
「可能です」という回答であれば、携帯電話会社との間で特別な契約を結んでいる業者だ。
「送れればどこでもよい」というのであれば、気にしなくてもよいが。
コメント