AWSの資格
仕事でAWSどっぷりになったので、試験を受けてみた。久しぶりの試験。
どんな問題が出るとかいう以前に、試験のやり方が他のベンダー試験とはちょっと違うので、注意というか、心構えが必要だ。
英語は必要
英語がまったくダメという人は、諦めた方がいいかも。試験問題は日本語でも、始める時の説明が英語だから。
難しいとかいうほどの英文ではないけど、アルファベットが並んでいるだけで拒絶反応を示す人もいるので。
キーボードも英語配列なので、慣れていないと監視員とのチャット(日本語でOK)で悲しい思いをするかも。
勉強方法はググれ
ググれば勉強している人のブログとか、試験の参考になる資料のまとめとか見つかる。
とにかく資料を読んで、実際に試して、ドキュメントにも目を通してと、地道にやればよい。仕事で使わない製品の部分は、下地がないから辛いだろうけど。
コメント