ポケモンGO大田区平和の森公園はスリープの巣だったのに 大田区の平和の森公園は、1時間半程度で進化させられるだけのあめが集まるスリープの巣だったが、変わってしまったようだ。公園内にある大森海苔のふるさと館の周辺は、レアポケモンの出現率が高かった。2016.10.08ポケモンGO
ポケモンGOイシツブテを狙うなら井の頭公園競技場へ ミニリュウやコイキングで賑わう井の頭公園だが、競技場やジブリ美術館まで行くと、イシツブテの巣になっている。ゴローン、ゴローニャに進化させるためには大量ゲットする必要があるが、大蔵運動公園よりもよく出るという印象だ。2016.09.25ポケモンGO
ポケモンGO浜離宮へポケモンGOをやりにいく 普段行かないところへポケモンを捕りに行く ポケモンGOである。人によって楽しみ方はいろいろだけど、自分が獲ったポケモンを図鑑に登録しておいてくれるので、どのくらい獲れたのか、どれだけ獲れていないのかが簡単にわかってしまうというのが、またや...2016.08.132016.09.04ポケモンGO
ポケモンGOレアポケモンを求めてきたみふれあい広場と砧公園へ遠征 きたみふれあい広場でエレブーゲット。砧公園の隣の大蔵運動場でイシツブテが出現したが、巣というほど頻繁にはでない。2016.08.162016.09.04ポケモンGO
ポケモンGO浜町公園はポケモンの種類も豊富 レアポケモンをゲットしないとカントーメダルがもらえない ポケモン図鑑に登録できた数でもらえるカントーメダル。なんとか90匹まで登録できたが、そこから全然進まない。レアポケモンを集中的に獲る必要がありそうだ。 仕事を早退して浜町公園に...2016.08.202016.09.04ポケモンGO