memoTech | ページ 3
スポンサーリンク
ソフトウェア

minitestでWeb APIのテスト

minitestでWeb APIのテストを書いてみた。
ソフトウェア

Androidメッセージは新しいSMSソフト

新しくなったAndroidのデフォルトのSMSアプリはこんな感じ。RCSへの対応はキャリアの協力なしにはできないと思うのだが、どうなっているのだろう?
ソフトウェア

Headless Chromeでダウンロードできない

Headless Chromeでファイルのダウンロードを行うには、設定が必要。
スポンサーリンク
設定・構築・運用

Terraformの管理からSSL証明書を外す

Terraformを使うということは、インフラをコード管理するということなので、SSL証明書も有効期限が来る前に更新する必要があるということを理解しているはずです。ですが、理解していないソフトウェアチームがTerraformのコードのあるリ...
設定・構築・運用

AWS SSMで他クラウドのVMを管理する

管理できているようでできていないVM。「誰のアカウントがあるの?」「インストールされているパッケージのバージョンは?」「急にネットワーク使用量が多くなったりしていない?」数が多くなってくると1つずつ調べて回るのも手間なので、AWS Syst...
設定・構築・運用

NEGは存在しないGAEサービスを指定してもエラーにならない!

GCPのNetwork Endpoint Groupでハマったので、メモ。エラーにならないgcloudのバージョン$ gcloud versionGoogle Cloud SDK 367.0.0app-engine-python 1.9.9...
ソフトウェア

TestCafeをコンテナ化するときはtiniを使おう

Cloud RunでTestCafeを動かしたところ、Chromeやnodeのプロセスが残ってしまうことがありました。SeleniumではなくTestCafeなのはプロジェクトの方針いままでは、ブラウザを用いたテストというとSelenium...
設定・構築・運用

Cloud Runの実行環境のCPUスペックを確認する

Cloud RunのCPUスペックってどうなっているの?調べてみました。
設定・構築・運用

Cloud SchedulerのPERMISSION_DENIEDの原因は?

GCPで、Cloud SchedulerとCloud Runの組み合わせで定期的に処理を行おうとしてトラぶったので、メモしておきます。「呼び出し元」「呼び出し先」の2つの権限を考えないといけないので、状況を整理しながら進めましょう。デフォル...
IT

新しいSMS、+メッセージ

新しいSMS5/9にリリースされる、+メッセージ。国内の主要3キャリアが足並み揃えて発表というのはちょっと驚いたが、この手のサービスは相手が多くいないと使えないから当然か。どんなサービスかは出てのお楽しみ。と思ったが、どんな内容が発表されて...